|
|
|
||
■■■(一)動詞變化 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 初學者在學習日語時常常發現字尾有
”ます”
及 ”です”,覺得蠻單調的。日本人常常在動詞下加
”ます”
在其他詞類下加
”です”
以表示敬意。事實上,在沒變化之前有另外的形態,我們稱之為「原形」。我們查字典即是根據這種形態來查。不會原形則不會查日語字典,不會查
-
國語文字典,則根本很難學會
-
國語文,由此可見其重要性了。 在進入活用初級有聲教學課程前,先將動詞及音變精華作一概述,以利各位有一簡單的概念,便於學習。 每種動詞皆有6種變化,每種變化均有其代表形,首先我們先看看50音表: |
||||
|
||||
イ段稱之為上一段 エ段稱之為下一段 |
||||
|
||||
|
||||
(1)
五段活用動詞 |
||||
五段活用動詞原形通常由1個漢字和1個假名所組成。 |
||||
例如: |
||||
6 種變化為 | ||||
•規則:かきくけこ 排列下來第3第4一樣,第5第6一樣,「こ」則再提到第一變化。 |
||||
6 種變化為 | ||||
「書きます」「話します」,意義與「書く」「話す」一樣,但「書きます」「話します」較有禮貌,而「書く」「話す」在文法上我們稱之為基本形或原形。 |
||||
實例: | ||||
第二變化
--- ます形 |
||||
|
||||
(2)
上一段活用動詞 |
||||
|
||||
(3)
下一段活用動詞 |
||||
上下一段動詞原形通常由 |
||||
因「き」在イ段故為上一段活用動詞 |
||||
6 種變化為 | ||||
•規則:第1第2變化相同(き),第3第4變化相同(きる、きる),第5變化第2字為れ,第6變化為きろ或きよ。 |
||||
|
||||
實例: |
||||
|
||||
(4)力行變格活用動詞■■■■■■ | ||||
|
||||
6 種變化為 | ||||
實例: |
||||
|
||||
(5)サ行變格活用動詞(只有一個「する」字)■■■■■■ | ||||
「する」通常在上面加上漢字、外來語、副詞而形成複合動詞。 散歩する(散歩:さんぽ)、練習する(練習:れんしゅう)、 |
||||
6種變化為 |
||||
|
||||
第二變化 |
||||
補充:由動詞原形來判斷是那一動詞,進而了解其六種變化較為簡單。但是對於一個初學者,看到「働きます(働:はたら)」也許就不知其原形為「働きる」或「働く」了。因為如其原形為働きる(上一段)則其六種變化為 |
||||
|
||||
第2變化ます形為「働きます」 |
||||
|
||||
第2變化ます形亦為「働きます」 |
||||
|
||||
|
||||
|
||||
˙泳ぐ
→
張さんが泳いでいます。(泳:およ
張:ちょう
) (張先生正在游泳) (2)˙売る
→
本を売って下さい。(売:う
)(請賣書) ˙立つ
→
窓のそばに立った。(立:た
窓:まど
)(在窗戶旁站了) ˙買う
→
あの買いたい本を買つた。(買:か)(買了那本想買的書) (3)˙呼ぶ
→
タクシーを呼んで下さい。(呼:よ
)(請叫計程車) ˙飲む
→
ジュースを飲んで下さい。(飲
:の)(請喝果汁) (4)˙死ぬ
→
金魚が死んだ。(死:し
金魚:きんぎょ)(金魚死了) |
||||
☆☆☆另外有一例外,「行く」→「行って」「行った」等……。 |
||||
|
達鎂網路科技
版權所有
Copyright c 2001 by Perfect Translation & CompuNet Service CO., LTD. All Rights Reserved.